カッピングってどんなもの?
慢性的に疲労が蓄積した方へオススメなのがマッサージとカッピングです。
みなさま、カッピングはご存じでしょうか?別名は吸い玉、吸角(きゅうかく)とも言います。
主に身体の背面にカップを吸いつけて、固まってしまった筋膜や筋緊張が緩和させます。血流が改善し、老廃物や疲労物質の排泄を促す効果があります。その結果、滞っていた血流量が増加することにより、疲労感や肩こり、むくみ、冷えの改善と予防が期待できます。
老廃物の蓄積が多い方はカッピング後に丸く痕が残る場合がございますが、色が濃い場所でも1週間後には体に吸収されますのでご安心ください。
疲れた体は自分が思っている以上に硬くなっています。血行不良は万病のもと。カッピングの後は身体がふわふわした感覚になります。そんな不思議体験をしてみませんか!スタッフ一同、心よりお待ちしております。
投稿者プロフィール

- 院長 長谷川 真也
最新の投稿
リラマガ2023.09.12反り腰って治るの?
リラマガ2023.08.10風邪の初期症状対策
リラマガ2023.08.04自律神経の乱れを調節しましょう
リラマガ2023.08.03女性ホルモンのお悩み