2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 鍼灸マッサージ院 Relife リラマガ お灸でセルフケア みなさまはお身体のセルフケアをされていますか?冷えは万病のもとになるともいわれます。そのため温活(体を温めるケア)を日常に取り入れていくことはとても大切です。 今回はご自宅で気軽にできる温活のご紹介です。当院でも使用して […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 鍼灸マッサージ院 Relife リラマガ 自律神経の不調の原因は三半規管? 今回は、気温の急激な低下や気候変動時の気圧変化が何故体調不良を起こすのか?というお話です。 耳の中に「三半規管」というカタツムリの殻に似た器官があります。これが平衡感覚や気圧の変動を感じ取るセンサーの働きをして、自律神 […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 鍼灸マッサージ院 Relife リラマガ 温活ってなに? 今回は東洋医学的な「温活」について紹介させていただきます。 東洋医学では皮膚の外側から入ってくる病の原因を「外因」、内側に生じた病の原因を「内因」と分類します。外側からの冷えは、外因の「寒邪」といい身体を収縮させて気血の […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 鍼灸マッサージ院 Relife リラマガ 水分摂取の大切さ 当院の患者様で、”コロナ以来健康指数が、10から1になってしまった”という方がご来院され、施術後には4まで戻ったと仰っていました。その後、1ヶ月程効果が継続し、水分をよく摂取するように意識すると2か月後には以前の10に戻 […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 鍼灸マッサージ院 Relife リラマガ 寝違え・ギックリ腰の初期治療 近頃、季節の変わり目で一日の気温差が激しいため、首の寝違えやギックリ腰の患者様が多く見受けられます。 寝違えやギックリ腰は一種の肉離れです。初期治療を間違えると、症状を悪化させてしまうので注意しましょう。 まずは炎症症状 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 鍼灸マッサージ院 Relife お知らせ 感染症対策を徹底しています 低濃度オゾン発生器(エアフィーノVS-50S)による常時除菌 高濃度オゾン発生器(剛腕1400)による夜間に燻蒸作業 加湿器(FE-KXP20 56畳)による加湿 サーモカメラによるお客様の検温 アルコール自動噴霧器を入 […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 鍼灸マッサージ院 Relife お知らせ 営業日・営業時間が変更になります 2020.7.1より営業日・営業時間が以下の通りに変更になります。 火曜日 10:00~20:00(最終受付19:00) 水曜日 10:00~20:00 (最終受付19:00) 木曜日 10:00~20:00 (最終受付 […]
2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月30日 鍼灸マッサージ院 Relife お知らせ ホームページを開設しました。 ホームページを開設いたしました。サービス情報はもちろん、スタッフブログなど、様々な情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。